核融合発電の研究は、世界各地で幅広く行われています。上の世界地図は、主要な研究所の場所にピンをさしたものです。規模の大小の差はあるものの、世界中で研究が行われていることが分かってもらえると思います。
核融合発電の研究は、情報が論文等で完全に公開されていて、研究者(学生)同士の国際交流も盛んです。それは、エネルギー問題が地球規模での緊急課題であること、核拡散危機と無関係である(つまり平和的である)ことが影響しています。 私たちの研究所(核融合科学研究所)も日本の代表機関として、各国と協力協定を結んだり、17の海外研究機関と学術交流協定を締結しています。
頭に「核」が着くので、閉鎖的な研究をしていると思われがちですが、それは全くの間違いです。
核融合発電の研究は、情報が論文等で完全に公開されていて、研究者(学生)同士の国際交流も盛んです。それは、エネルギー問題が地球規模での緊急課題であること、核拡散危機と無関係である(つまり平和的である)ことが影響しています。 私たちの研究所(核融合科学研究所)も日本の代表機関として、各国と協力協定を結んだり、17の海外研究機関と学術交流協定を締結しています。
頭に「核」が着くので、閉鎖的な研究をしていると思われがちですが、それは全くの間違いです。
コメント